「5周年」弦楽器奏者の為のオンラインジャズレッスンサービス御礼とウェブレイアウト変更について(ジャズバイオリンディレクション)
日頃ジャズバイオリンディレクションを応援して頂き、ありがとうございます。
皆さんのおかげで4月で5周年を迎えました。
2015年からスタートした弦楽器奏者の為のオンラインジャズレッスンサイト、
Jazz Violin Direction Japanも6年目です!
Jazz Violin Direction Japanも6年目です!
有料会員制のプログラムとして受けられる内容は
これまでの5年間(毎月更新中)で
レクチャー動画本数はおよそ300本
譜面テキスト180、バッキングトラック120と
コンテンツもかなり増えてきましたので
2020年4月よりウェブサイトのレイアウトを大幅に変更し
1-アドリブ演奏
(簡単なコード進行やブルースを通じてアドリブに慣れる所から、ジャズの言葉使いやリズムについての実践的な内容まで)
2-チョップ奏法・伴奏
(弦楽器を使ってパーカッシブな音を出す奏法や・小編成で使う重音を使ったコンピングについて)
3-ジャズスタンダードコレクション
(ジャムセッションで良く演奏するコードに対してアドリブの模範演奏・譜面・バッキングトラックを利用できます)
4-エレキバイオリン・ループパフォーマンス
(エレキバイオリンの紹介とループエフェクターを使った演奏方法を説明)
5-音響・マイク・音作り
(バンド編成で演奏する際に必要なマイクに関する知識やより良い音環で演奏する為のエフェクター使用方法について)
(バンド編成で演奏する際に必要なマイクに関する知識やより良い音環で演奏する為のエフェクター使用方法について)
6-譜面(PDF)・伴奏音源(MP3)置き場
以上の項目に分けて、観たい内容のビデオにたどり着きやすい様に変更させて頂きました。
外出自粛要請や対面レッスンの中止などの影響で
スカイプを使用してのレッスンも先月からはまた増えてきております。
このジャズバイオリンディレクションはメンバー登録1ヶ月目は無料になっております。
(注・コンテンツ6の譜面・伴奏置き場のみロックがかかっており、1ヶ月後会費が発生してからの利用となります)
スカイプレッスンも一般料金よりもJVDJ会員料金の方がお得になっておりますのでスカイプレッスンを受けたい方も、
まず会員登録してからお申し込みください。
自宅でたっぷりジャズバイオリンの勉強ができますよ!
6年目もクオリティの高いレクチャー動画を目指してアップしていきます。
本年度もどうぞよろしくお願いします。
詳細はこちらのURLに↓
詳細はこちらのURLに↓
« 3/15(日曜日)名古屋ワークショップ・セッション開催します・個人レッスン枠もあります。 | トップページ | ライブハウスに十分な補償を »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「まとめ」Good Time - Relaxing Violin Loop - 毎週更新中(2023.10.17)
- 【C&A好きの少年が30年後にクラッシャー木村さんと共演する話】(2023.10.07)
- 2/17のライブは配信もあります!(2023.02.16)
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
「ジャズバイオリンメソッド(バイオリンセッション)」カテゴリの記事
- 大阪でのジャズワークショップ/嬉しかったこと(2023.09.19)
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 「5周年」弦楽器奏者の為のオンラインジャズレッスンサービス御礼とウェブレイアウト変更について(ジャズバイオリンディレクション)(2020.04.18)
- 11/10(日曜日)のマイク講座の趣旨について知って頂きたいこと(2019.11.08)
- 11/10(日曜日)緊急開催!マイクを使う弦楽器奏者のよりクリエイティブなパフォーマンスの為に(2019.11.05)
« 3/15(日曜日)名古屋ワークショップ・セッション開催します・個人レッスン枠もあります。 | トップページ | ライブハウスに十分な補償を »
コメント