フォト
無料ブログはココログ

ジャズバイオリン

« 11/10(日曜日)緊急開催!マイクを使う弦楽器奏者のよりクリエイティブなパフォーマンスの為に | トップページ | 2019年11月12月のスケジュール »

2019年11月 8日 (金)

11/10(日曜日)のマイク講座の趣旨について知って頂きたいこと

「皆さんに機材の説明をしたい訳ではありません」


今回の講座趣旨について


皆さんが良い音でアウトプットできて

その音から新たなインスピレーションを受けたり

そのインスピレーションから更に

自分の出したい音に向かい技術を磨いたり

さらなる音作りに励んだり


それ自体を「面倒くさいもの」ではなくて

楽しくて、やり甲斐のあるものとして

皆さんの音楽活動がよりクリエイティブになる様に

お手伝いしたいと思い、開催に至りました。


ですから、この内容をクローズドにして日曜日の参加者だけのモノに留めて置くつもりもありません。

全国でモヤモヤしている弦楽器奏者の方々だけでなく、マイクを使う他のプレイヤーの方々なども沢山いるはずです。

この様な活動を応援してくれる、賛同してくれる方々がいらっしゃるならば

今回やる講座の内容を喜んでシェアさせて頂きます。


毎日いろんな場所で弦楽器奏者の生演奏が

良い音環境で聴ける様になったら素晴らしいと思いませんか?


もちろん、私は機材のプロではないので至らぬ所はあるかと思いますが、

僕の経験して来た事、対処法などを初歩的な所から

包み隠さずお伝えしたいと思いますのでぜひご参加下さい!


今回の講座に参加制限はありません

プロ、アマ、楽器歴、年齢、性別問いません

マイクを使って少しでも良い演奏したい方はぜひ!

参加者同士の意見交換の場としてもご活用下さい。


最後に今回の企画趣旨をご理解頂き、

音楽活動支援事業として多大なるご協力をいただいているフォルテ・オクターヴハウスさん、

同じくミュージックスクールvoceさんには本当に感謝しております。

ありがとうございます。



Img_4515

« 11/10(日曜日)緊急開催!マイクを使う弦楽器奏者のよりクリエイティブなパフォーマンスの為に | トップページ | 2019年11月12月のスケジュール »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ジャズバイオリンメソッド(バイオリンセッション)」カテゴリの記事

名古屋・ジャズバイオリン・教室・レッスン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11/10(日曜日)緊急開催!マイクを使う弦楽器奏者のよりクリエイティブなパフォーマンスの為に | トップページ | 2019年11月12月のスケジュール »