広島2日目夜-PUBリベルテライブとステファン・グラッペリの思い出
広島2日目の夜はニシウラさん、原田さんとのライブでした。随分前の時点で満席情報が出ていましたが、当日は立ち見のお客様も出る盛況ぶりでした。
前夜とは違い、ベースレスの編成でしたが、それを楽しみながらやれたかなあと思います。
あまりに真面目なMCしすぎて、ニシウラさんに突っ込まれるシーンもありました(笑)
お客さんの中には僕の10年前のCDを持って来て下さった方、昼のワークショップに繋げてくれた支援者の方がいたり、ワークショップの受講者も多く残ってもらいました。
日本でステファングラッペリのコンサートに行ったと言う話を聴かせてくれたご夫婦も。
僕がステファンを知った時、彼は亡くなった後でした。いろんな場所で色んな人からステファンのコンサートの思い出をきかせて貰います。
それぞれの方々の中に、素晴らしい思い出として残っているんですよね。
それを、大事な思い出として僕に楽しそうに話してくれる人が多いのです。
とっても貴重な話としていつも聞かせて貰っていて、あたかも自分もそこでステファンの演奏を聴いた様な気持ちさえ最近してきます。
ちなみにそのご夫婦は島根県でのコンサートで、まだ道も悪い時代、車を長時間運転して観に行ったこと、車椅子だったステファンの素晴らしい演奏、出待ちをしてレコードにサインを貰った事などを聞かせてくれました。
僕も、色んな思い出として語りたくなるようなプレイヤーになれる様に頑張りたいと思います。
改めましてワークショップとライブ場所として使わせて頂いたプブ・リベルテさんにも感謝したいと思います。
どうもありがとうございました。
« 2016楽器フェアに参加します。11/4,5,6ヤマハ・エレクトリックバイオリン | トップページ | 明日は阿佐谷ジャズストリート »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
- ヤマハ銀座店でのイベント終了 ループパフォーマンスに挑戦して頂きました!(2022.07.09)
- 7/9(土曜日)ヤマハ銀座店にてサイレントバイオリン/エレクトリックバイオリンのイベント開催します(2022.07.03)
- 東海地方の皆さん 日曜日多治見・月曜日栄 北床宗太郎ライブスケジュール(2022.06.16)
« 2016楽器フェアに参加します。11/4,5,6ヤマハ・エレクトリックバイオリン | トップページ | 明日は阿佐谷ジャズストリート »
コメント