神保町わたる・そばと野菜天婦羅に癒される
9月回顧録。
先日、と言っても大阪に行く前日の話。
久しぶりに神保町のお蕎麦屋さん「わたる」さんにお邪魔しました。
枝豆も野菜の天ぷらもとても美味しかった。
アボカド、新生姜が特に良かったなあ。
あと、もりそば抜群。
さらに蕎麦湯!これも最後まで堪能。
かなり9月はバタバタしていたけれど、息を整える事ができて、とても癒されました。
また遊びに行きたいと思います!
ありがとうございます。
« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »
9月回顧録。
先日、と言っても大阪に行く前日の話。
久しぶりに神保町のお蕎麦屋さん「わたる」さんにお邪魔しました。
枝豆も野菜の天ぷらもとても美味しかった。
アボカド、新生姜が特に良かったなあ。
あと、もりそば抜群。
さらに蕎麦湯!これも最後まで堪能。
かなり9月はバタバタしていたけれど、息を整える事ができて、とても癒されました。
また遊びに行きたいと思います!
ありがとうございます。
10/1(土曜日)open13:00 start13:30
神楽坂マッシュレコーズ
ジプシースウィングセッションレクチャー
今給黎久美子(b)ニコラカレ(g)
2500円
http://mashrecords-voyage.com/
10/2(日曜日)20:00
阿佐ヶ谷マンハッタン
玉木勝(b)西村俊哉(g)ブルーノジル(g)
2600円(1d付き)
10/8(土曜日)
東広島酒祭り
ニシウラトモアキ(g)原田忠(acc)是盛博司(b)
http://sakematsuri.com/
10/9(日曜日)13:00-16:00
広島中区幟町 PUB Liberte(プブ・リベルテ)
ジャズワークショップ
ニシウラトモアキ(g)
参加費3,000円
10/9(日曜日)19:30-
広島中区幟町 PUB Liberte(プブ・リベルテ)
ライブ
原田忠(acc)ニシウラトモアキ(g)
2500円(プラス1dオーダー)
10/10(月曜日祝日)
広島島村楽器パルコ店
ヤマハエレクトリックバイオリン・パフォーマンス
10/16(日曜日)19:00開場19:30開始
六本木バードランド
-音と戯れる舞-
Padma,Mio(ダンサー)
北床宗太郎(vln)佐々木優樹(g)川村健(p)寺尾陽介(b)
2500円(プラス1ドリンク、1フードオーダー)
http://www.bird-land.co.jp/
10/22(土曜日)11:00-
アイネビッテ音楽教室
阿佐ヶ谷ジャズストリート
ジャズバイオリンワークショップ・バイオリンセッション
① 11:00-13:00 ジャズバイオリンワークショップ 初心者クラス 参加費\2000
② 14:00-15:00 ミニライブ「クラシックからジャズへの掛け橋!」
上野山英里(pf),安田真理奈(vln),横山真男(vc)¥1500
③ 15:00-17:00 ジャズバイオリンワークショップ 中級者クラス 参加費\3000
④ 18:00-21:30 セッション \1500+ワンドリンクオーダー
ホスト:北床宗太郎(vln)鷲尾広太(g)得田サトシ(p)入船裕次(b)小山田和正(perc) ゲスト:Toast sets荒瀬俊(vln)本多和樹(vln)木村敦良(vla)小宮哲郎(vc)
http://www.einebitte.com/
10/23(日曜日)17:30
立川井上葡萄園
アートインファーム立川
黒沢綾(vo)川村健(key)小山田和正(dr)
雨天中止
http://www.artinfarm.org/
10/29(土曜日)
大阪VOXX
多田覚(vo.g)CD発売記念ライブ
11/3(木曜日)open14:00 start14:30
江古田Vieill
二コラ・カレ(g)北床宗太郎(vln)
3000円(1Drink オーダー)
11/4(金曜日)5(土曜日)6(日曜日)
東京ビッグサイト
2016楽器フェア
ヤマハエレキバイオリンデモ演奏
チケット前売り1200円 当日1500円
11/12(土曜日)11:00-
名古屋音楽学校
ジャズバイオリンワークショップ
スペシャルライブあり(後藤浩二(p)ほか)
11/18(金曜日)
名古屋音楽学校前ステージ
望月雄史(g)
11/19(土)16:30 open 17:00 start
徳島 コティ
玉木勝(b)西村俊哉(g)北床宗太郎(vln)
徳島県徳島市寺島本町西1-61-4阿波けんどビル7F
088-626-3814
¥3500(1ドリンク付き)
11/20(日)18:00 open 18:30 start
高知 パンチョス
玉木勝(b)西村俊哉(g)北床宗太郎(vln)
高知県高知市帯屋町1-2-1 5F
088-823-0647
¥3000(1ドリンク付き)
11/21(月)18:30 open 19:00 start
高松 カフェクサカ
玉木勝(b)西村俊哉(g)北床宗太郎(vln)
ゲスト増田実裕(p)
香川県高松市林町2547-6
087-813-6084
¥3000(1ドリンク付き)
11/25(金曜日)20:00
阿佐ヶ谷クラビーア
北床宗太郎(vln)中西俊博(vln)田窪寛之(p)
3000円
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/klavier/www/
11/26(土曜日)19:30
元町中華街491house
柳隼一(p)小山田和正(dr)
チップ制
11/28(月曜日)
大塚All in Fan
井上有(vo)野本秀一(p)
12/9(金曜日)
新栄swing
12/17(土曜日)
池袋フォルテ・オクターヴハウス
弦楽四重奏の為のジャズイベント
12/23(金曜日)24(土曜日)25(日曜日)
明日の蒲田バイオリンセッションは
17:30からになりました!
エレキバイオリンでいきます!
ホストは
増田 涼一郎(g)氏です。
皆さんぜひお越しください!
http://www.stargakki.com/kamata/indextb.html
よろしくお願いします。
この写真はヤマハなんば店でのエレキバイオリン・ワークショップの模様です。
オリジナル曲Night Lineの
音源は破天航路のサダさんに作って頂きました。
アコースティックとクラブサウンドが混ざって
とても気に入ってます!
ぜひ、エレキバイオリンのデモ会場で聴いてください。
バイオリン界の巨匠・中西俊博さんをお迎えしての初セッションが決定しました。
僕の憧れでもあり、師でもある中西さんをお誘いできる日が漸くやってきました。
こうやってバイオリンを弾けたら楽しいだろうなと言う事を全部先にやっているのが中西さんなので、ライブ当日も楽しみです!
何度か最近セッションを一対一でさせて頂いているのですが、バックに回っても、ソロをとっても、何をやっていても混ざる感じがしてとても楽しかったです。
そして、こちらも僕にとっては初となります、ピアニストの田窪寛之さんにもご参加頂ける事になりました。谷口英治さんの演奏で田窪さんを観た時、(色んな時代の)ジャズへの気持ちが詰まっていてとても素晴らしいと感じました。
今回はアコースティックバイオリンでスタンダードを中心に演奏する予定です。
中西さん、田窪さんとのセッション、どうぞお見逃しなく!
お早めにお店の方までご予約お願いします。
11/25(金曜日)20:00-,21:30
北床宗太郎(vln)中西俊博(vln)田窪寛之(p)
チャージ3000円
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/klavier/www/
さて、11月は四国に参ります!!
徳島・高知・高松。
今回はベースの
玉木 勝氏リーダーのツアー。玉木さんは徳島出身で今回誘って頂きました。
百戦錬磨のギタリスト西村 俊哉氏とのトリオです!長年演奏し続けているトリオなので、仲良く旅をしたいと思います。
高松にはあのピアニスト増田 実裕氏がゲスト!
皆様、ぜひお越しください!
四国で応援してくださっている方々、お世話になります。
膝が痛くならないように気をつけます(笑)
ツアーの宣伝写真これになりそう。
11/19(土)16:30 open 17:00 start
徳島 コティ
玉木勝(b)西村俊哉(g)北床宗太郎(vln)
徳島県徳島市寺島本町西1-61-4阿波けんどビル7F
088-626-3814
¥3500(1ドリンク付き)
11/20(日)18:00 open 18:30 start
高知 パンチョス
玉木勝(b)西村俊哉(g)北床宗太郎(vln)
高知県高知市帯屋町1-2-1 5F
088-823-0647
¥3000(1ドリンク付き)
11/21(月)18:30 open 19:00 start
高松 カフェクサカ
玉木勝(b)西村俊哉(g)北床宗太郎(vln)
ゲスト増田実裕(p)
香川県高松市林町2547-6
087-813-6084
¥3000(1ドリンク付き)
10月、新たなジャズマヌーシュセッションが始まります。
みんなで音を出してワイワイやるセッションも大好きですが、新たに始まるセッションはアンサンブルについて考えながら音を出そうという企画。
ベースの今給黎 久美子さん発信の企画ですが、僕もそのコンセプトに共感しています。
ジャズマヌーシュのセッションでリズムを刻む人も、ベーシストもフロントもコミュニケーションをしながら音楽を作る良い機会かと思います。
1人で音を出す事の楽しさ→誰かと一緒に音を出す楽しさ→個々の音をみんなで良いサウンドに作り上げていく楽しさに繋げられると良いと思います。
もちろんジャンゴのソロ(アドリブ)は素晴らしいですが、
フロントの後ろでコンピングするジャンゴも凄いですよね。合いの手、リズムリフなどバンドの躍動感がでて、それがまたフロントを更に引き立たせます。
それも基本のリズムを構成する他のメンバーが盤石な事で、ジャンゴのコンピングも自由度が増します。
いわゆるホットクラブ編成でも、コールマンホーキンスとやっている時も同じことが言えるかと思います。
個人的にはビレリラグレーンのコンピングにジャンゴを感じる事があります。
来日した海外ギタリストのワークショップの冒頭
「ジャズマヌーシュはジャズです」
と言ってから始まったらしいです。
簡潔ですが、それが全てかもしれませんね。
ジャンゴもジャズをやっていた訳ですから。
さて長々となりましたが、
色んな要素を掘り下げながらも、
和気あいあいとやりたいなあと思っています!
新しい試み、新しい楽しみが見つかるかもしれません。
この企画が長く続くように我々も努力したいと思います。
面白そうだなあと思ったらぜひ参加して見てください!
10/1(土曜日)open13:00 start13:30
神楽坂マッシュレコーズ
ジプシースウィングセッションレクチャー
今給黎久美子(b)ニコラカレ(g)
2500円
http://mashrecords-voyage.com/
9/25(日曜日)[残席僅か]
皆さんにもうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
9/25(日曜日)の藤が丘、
中華料理「青蓮」でのライブは
残席がわずかになっているとの事です。
皆さん、ありがとうございます。
この日はRyoukei(g)遠藤定(b)両氏とのトリオです。
そしてダンスにPadmaさんを迎えて、そしてダンスチームも入ります。
いつもやり甲斐あるコラボレーションです。
美味しい食事とライブ楽しみにぜひ来てください!
お早めのご予約お願いします!
-音と戯れる舞-
急遽決定しました!
10/16(日曜日)夜
素晴らしいダンサー2人と六本木バードランドでパフォーマンスします。
8月に行われたジャンゴ東京フェスティバルでも喝采を浴びた両ダンサー。
gypsy in my soul なPadmaさんと、ベリーダンスを軸にしたMioさんとのステージです。
音楽班はPadmaさんといつも共演しているレギュラーバンド。
今回は移転したばかりの六本木バードランドでやらせて頂きます。流石にジャズとハワイアンの老舗、素晴らしい照明と音響の場所で、ダンスとジャズの貴重なコラボレーションになると思います。
是非お楽しみに!ご予約お待ちしております。
10/16(日曜日)19:00開場19:30開始
六本木バードランド
-音と戯れる舞-
Padma,Mio(ダンサー)
北床宗太郎(vln)佐々木優樹(g)川村健(p)寺尾陽介(b)
2500円(プラス1ドリンク、1フードオーダー)
http://www.bird-land.co.jp/
今週、大阪の後は福岡にいきます!!
ワークショップとライブがあります。
バックステージには初出演です。
野本さんとは初共演、こちらも楽しみです。
ジャズ研の後輩やら、蒲田の元生徒が福岡に行っているので、会えるのが楽しみです!
9/19(月曜日)13:00
福岡Livlabo
ジャズバイオリンワークショップ・ジャムセッション
福岡県福岡市中央区大名1-6-8バルビゾン96 2F TEL092-791-6009
13:00~15:00 ワークショップ
初心者コース 参加費 2,500円(+1ドリンク)
16:00~18:00 ワークショップ
中級者コース 参加費 3,500円(+1ドリンク)
19:00~21:00 ジャムセッション チャージ1,500円(+1ドリンク)
講師:北床宗太郎(violin)from東京
http://livlabo.wixsite.com/livlabo
9/21(水曜日)20:00
福岡バックステージ
井上 有(vo)野本秀一(p)
3000円(前売り)3500円(当日)
http://backstage.fukuoka.jp/
最近、エレクトリックバイオリン用の機材選びに奮闘しています。
アンプにケーブルで音が出るだけでも楽しいのですが、音を揺らしたり、残響をたしたり、オクターブ下を足したり、まあ色んなエフェクターがあるんです。
ループマシンも含めてソロパフォーマンスに最適です。
写真はリバーブです!
秋から冬にかけてYAMAHAのエレクトリックバイオリン、YEV-105のデモ演奏が続きますし、この楽器を使ったライブも企画中です。どうぞお楽しみに!
このヤマハのエレキバイオリン、人気なようです。
かなり売れてるとの事。
出力も大きいのでアンプ直でも、良い感じで音が出ますし、音色も悪くないです。デザインも良いし、安いのも魅力ですね(笑)
さてデモ演奏まずは関西、以下日程です。
9/17(土曜日)ヤマハ神戸店
エレクトリックバイオリンパフォーマンス
14:30-,16:00-
http://www.yamahamusic.jp/shop/kobe/event/gengakki_fair_2016.html
9/18(日曜日)ヤマハ大阪なんば店
エレクトリックバイオリンパフォーマンス
9/22(木曜日)ヤマハ千里店
エレクトリックバイオリンパフォーマンス
9/10(土曜日)に迫ってきました
名古屋でのジャズバイオリンワークショップ。
定員残りわずかとなっております。
この日は、
最初に私と後藤浩二(p)荒川悟志(b)両氏とのライブをお楽しみ頂けます。
アレンジされたものから、その場でのセッション的な曲までお送りする予定です。
ライブ終了後、休憩を挟んでからワークショップがスタートします。
定員残りわずかとなっていますので、お早めにお申し込み下さい。
http://goo.gl/4VtFNs
明日のお昼に予定しておりました
渋谷ズンチャカにおいての
エレクトリックバイオリンの演奏は
天候悪化が予想されるため中止になりました。
ご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |