ストイコビッチ監督が退団か?帰らない様に止めて下さい!
久しぶりにサッカーのネタ
分からない人、ごめんなさい。
一昨日、この記事を見た時愕然としてしまった。
名古屋グランパスのストイコビッチ監督が退団か?
なんでも、母国セルビアのインタビューで、
「休みが必要だ」と言ったとか。
日本メディアは退団か?と報道。
遂に来たかと。
選手として初めて優勝チーム以外からのMVPと言う快挙を成し遂げたピクシー、そして監督としても2010年名古屋グランパスを初優勝に導いたクラブのレジェンドが去るのか。
しかし、今日ミスター(ストイコビッチの監督としての愛称、プレイヤー時代はピクシー:妖精:)は
グランパスの練習後こう語ったらしい。
「今、何がしたいかと聞かれたから、休みが欲しいと答えただけだ」と。
信じて良いのですか?ミスター。
確かにチームは調子良くないです。
監督としての実力を疑問視する声も聞きますが、
しかし、やっぱり絵になる男ですし、恐るべきカリスマ性を持っている人ですから、日本にずっといて欲しいなあと思います。
個人的にザッケローニ監督は南アフリカの時の岡田監督みたいに、最終予選は通っても本大会では守備的戦術への変更は避けられないのでは無いかと思います。
と言うより、今度のオーストラリア戦も頑張らないとね、まだ決まってないのだから。
ストイコビッチは一時期日本代表の監督候補にも上がったくらいですからね。
彼はモチベーターとしての能力は並外れたモノがあるので、困った時、緊急時には彼こそが日本代表監督に相応しいと思っています(笑)
多少盲目的ですが、お許し下さい。
と言うか、ピクシーが帰らない様に、みんな止めて下さい!
« CDショップへのご挨拶(特典付きの店舗の様子) | トップページ | 5/7(火曜日)深夜のラジオに出演します!めざせぱみゅぱみゅ? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- サッカー日本代表の変化(2016.10.08)
- 2016年Jリーグ開幕!!名古屋グランパスの新しい船出。(2016.02.27)
- 「W杯予想と注目選手」グループHベルギー、ロシアにアルジェリア、韓国が挑む形になるか。(2014.06.15)
- 「W杯予想と注目選手」グループGもう一つの死のグループ。ドイツの他は拮抗した戦いが予想される。(2014.06.15)
- 「W杯予想と注目選手」グループF優勝候補アルゼンチンの次はボスニア・ヘルツェゴビナか。(2014.06.15)
« CDショップへのご挨拶(特典付きの店舗の様子) | トップページ | 5/7(火曜日)深夜のラジオに出演します!めざせぱみゅぱみゅ? »
コメント