舞台に出演します(5/29-6/2中目黒ウッディシアター)
今月末の演劇舞台にて生演奏をします。
(5/29(水曜日)から6/2(日曜日)まで)
この様な機会を下さった演出家の方は、元々僕が生演奏をいれた時に出演者として同じ舞台に関わっていた方です。
今回、震災を取り扱う、そしてとある音楽を演奏すると言う事で僕にとってはとても挑戦的な舞台になりそうです。
稽古に参加する内に、沢山のモノが見えて来ます。出演者の方の熱を感じながら頑張って行こうと思います。
ぜひ、五月末から六月初旬までの中目黒ウッディシアター、「Radio311」を観に来て下さい。
会場
ウッディシアター中目黒
出演 高橋宏司、仮屋ルリ子、中山玲、松村穣、岩田友幸、遠海まりこ、前川伶早、河合龍之介、菱井まい、谷口峰規、北見翔、林佑太郎、塚原さやか、植田靖比呂、宮島光平、松浦崇文、松岡あゆみ、入江葵、綱嶋智代、酒巻優香、山田将伍、荒井ハンパ、普光院貴之、実由、北床宗太郎、梶原涼晴
脚本 梶原涼晴
演出 梶原涼晴
料金
4,000円 ~ 4,500円
【発売日】2013/04/20
前売り4,000円、当日4,500円
サイト
http://www.eyesact.com/kamakaji/bbs/index.html
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
チケット 前売り 4,000円 当日 4,500円
以下アドレスにてご予約お願いします。
北床宗太郎専用予約サイトです。
http://ticket.corich.jp/apply/44544/026/
5月29日(水)16:00 Acast/19:30 Bcast
5月30日(木)16:00 Bcast/19:30 Acast
5月31日(金)12:30 Acast/16:00 Bcast/19:30 Acast
6月1日(土)12:30 Bcast/16:00 Acast/19:30 Bcast
6月2日(日)12:30 Acast/16:00 Bcast
2011年3月11日。都内ボロアパート住むニートの邦夫。震災直後にわずかな手持ちでありったけの水、食料を買い貯めてアパートに戻ると、なんと6人の男女が居座っている。労働者風の壮年男性とかっぽう着を着た妻らしき女性、役場の職員らしき中年男性とエプロン姿の妻らしき女性、なぜかタキシード姿の青年、お世辞にも華やかとは言えない風貌のOL風女性・・・彼らは部屋にある壊れかけのラジオが時折報じる震災関連の情報にかじりつく。邦夫が出て行けと言っても、「こういうときは力を合わせないと」と意味不明なことを言っている連中。しかし間もなくして邦夫は、彼らだけではなく自分自身も部屋に閉じ込められているという現実を目の当たりにすることになる。ドアが開かないのだ・・・
« アルバムのプロモーションクリップをアップしました。 | トップページ | ジャズバイオリン・北床宗太郎・プロフィール »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
- ヤマハ銀座店でのイベント終了 ループパフォーマンスに挑戦して頂きました!(2022.07.09)
- 7/9(土曜日)ヤマハ銀座店にてサイレントバイオリン/エレクトリックバイオリンのイベント開催します(2022.07.03)
- 東海地方の皆さん 日曜日多治見・月曜日栄 北床宗太郎ライブスケジュール(2022.06.16)
« アルバムのプロモーションクリップをアップしました。 | トップページ | ジャズバイオリン・北床宗太郎・プロフィール »
コメント