分倍河原・風ライブ(ライブとラーメンサラダと府中ジャズフェス)
日曜日、夜は分倍河原に移動してライブでした。
風と言うお店、ウッディな居酒屋さんです。
凄くのんびり出来ますし、お店の方もフレンドリーでとても居心地が良いです。
満席の場合は外の席も(笑)
今年、お店が20周年と言うことで、今年はライブが沢山あるみたいです!
20周年おめでとうございます!
キーボードを持ち込み、パーカッションを持ち込み、バイオリンは生でのライブ。
普段あんまりやらない曲からスタートし、
途中からCD発売記念ライブと言う事を思い出して、慌てて収録曲をやる展開に(笑)うそうそ。
たまたまです。
全国発売が始まってから、店頭で特典の為に買って下さって、CDにサインをお願いされる事が増えました。
レコード店に行って買って下さる皆さんに本当に感謝です。
ありがとうございます。
まだまだ発売したばかりですが、少しずつ売れていけばと思っていますので、どうぞ応援よろしくお願いします。
バイオリンの梶原さんの飛び入りあり、川村健委員長のコーナーあり、パーカッション小山田君の一つの楽器縛りプレイあり、見所満載でした。
小山田君のトライアングルの使い方はかっこ良かったなあ、あんな事出来るんだなあ。
所で、勿論演奏も盛りだくさんだったのですが、
こちらのお店の食事がかなり人気でした。
特にラーメンサラダ。
この品は、ライブ中は音がウルサイから作らない、
ラーメンサラダの注文はライブが終わってからとメニューに注意書きがある程の気合いのいれよう。
特製の麺を仕入れて作るラーメンサラダは、以前ここで食べてからのファンです。
ライブ終了後、お客さんからの注文が殺到!
そして、皆さん本当に美味しい、美味しいと言って食べていらっしゃいました。
少し太い麺とサラダ、マヨネーズソースが絡んで良い感じてした。
とにかく、麺自体の旨味があるので、それが引き立つ味付けでした。
このライブには府中ジャズフェスの実行委の方々に来て頂きました。
何度か参加させていただいたのですが、風さんも去年から分倍河原から参加しています。
今年、秋に僕も府中ジャズフェスに出られれば良いなあと思っています。
こういうフェスが各地で盛り上がって、色んな方々に聴いてもらえれば嬉しいなあと思います。
実行委の方々、成功をお祈りしています!
準備頑張って下さい。
« 日曜日のお昼、瑞穂町耕心館とスパイシーイカドックとバイオリンと四コマ漫画! | トップページ | 北床宗太郎 Night & day 楽曲ごとのエピソードまとめ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「まとめ」Good Time - Relaxing Violin Loop - 毎週更新中(2023.10.17)
- 【C&A好きの少年が30年後にクラッシャー木村さんと共演する話】(2023.10.07)
- 2/17のライブは配信もあります!(2023.02.16)
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
« 日曜日のお昼、瑞穂町耕心館とスパイシーイカドックとバイオリンと四コマ漫画! | トップページ | 北床宗太郎 Night & day 楽曲ごとのエピソードまとめ »
コメント