フォト
無料ブログはココログ

ジャズバイオリン

« 5/24(金曜日)三鷹unamas | トップページ | 分倍河原・風ライブ(ライブとラーメンサラダと府中ジャズフェス) »

2013年4月29日 (月)

日曜日のお昼、瑞穂町耕心館とスパイシーイカドックとバイオリンと四コマ漫画!

日曜日の演奏は、まずお昼。
瑞穂町の耕心館さんの入口ステージで演奏をしました。
サークルMと言う集まりのイベントだったのですが、同時に山野草祭りも行われ、沢山の方が来場されていましたよ。
現地についた瞬間、素晴らしい森の中の様な雰囲気に、やっぱり童謡だなと思い立ち、ステージも童謡を沢山やりました。
春下がりの、風がゆるやかに吹く中で、弾いていてとても心地よかったです。

最近、外だからっといって大きな音を出せば良いと言うものでなく、
常にダイナミクスに気をつけて演奏しています。
だから、場所によってはバイオリンが聴こえない箇所があったかもしれませんが(笑)ご容赦下さい。

瑞穂町にある弦楽器工房ユニゾンさんのバイオリンを使わせて頂きました。
音量がクリアで音も大きいので、外で弾くと更に気持ち良いです。

そして、なんと言っても瑞穂町のB級グルメ、イカドックを紹介しなければ!
これが、進化を遂げていました。
その名も
スパイシーイカドック!
1367169223894.jpg

来月末に多摩のB級グルメのコンテストがあり、それに瑞穂町代表でスパイシーイカドックが出店します。

1367169228346.jpg

何が進化したかと言うと、まずフライしたイカの食感が良い事、そしてパンとイカの間にカレー味のキャベツが敷いてあること、そしてソースも美味です。
これは、皆さん一度食べて見て下さい。
本当に美味しかったですよ。
B級グルメの祭典も頑張って欲しいですね!

多摩げた食の祭典
大多摩B級グルメ
と言うイベントです!
日程は5/25-26 (土曜日)(日曜日)
東京サマーランドファミリーパーク駐車場
スパイシーイカドックはカレーグルメ部門です。
皆さん、瑞穂町のスパイシーイカドックを応援してあげてください。

1367169230483.jpg

サークルMでは、似顔絵コーナーもあります。
僕のCDのライトノベルに挿し絵を書いてくれた、榎本さきさん。
彼女は今年四月から四コマ漫画を西多摩新聞に書く事になったんですよ。
見せてもらったんだけど、凄くホンワカする内容でした。
機会があったら見て下さいね。


1367169232957.jpg

1367169234703.jpg

« 5/24(金曜日)三鷹unamas | トップページ | 分倍河原・風ライブ(ライブとラーメンサラダと府中ジャズフェス) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 5/24(金曜日)三鷹unamas | トップページ | 分倍河原・風ライブ(ライブとラーメンサラダと府中ジャズフェス) »