ローゼンバーグトリオ来日とティム・クリップハウス氏のワークショップ
ジャンゴ・ラインハルトのフォロワーとして、現代を代表するプレイヤー、ストーケロ・ローゼンバーグが来日します。
今回はジャンゴの相棒であり、ジャズバイオリンの代表的プレイヤーステファン・グラッペリのスタイルを継承するティム・クリップハウスがゲストです。
ローゼンバーグトリオは最高のマヌーシュグループです。日本にも沢山ファンがいます。
そして、それにティム・クリップハウスがメロディ楽器としてまた彩りを加えてくれる事でしょう。
下記にローゼンバーグトリオの来日ツアーの日程がありますが、この中で3/3(日曜日)のパーシモンホールのコンサートでは日本のマヌーシュスウィングミュージシャンが集まりロビーで演奏します。
この他にマヌーシュスウィングに関してのトークイベント2/16(土曜日)が予定されています。
僕は両日とも参加する予定です。
プランクトンサイト
さて、特報です! 2/25(月曜日)、来日するバイオリニスト、ティム・クリップハウス氏による、ワークショップを開催予定です!私がコーディネートしております。
3/3(日曜日)のパーシモンホールのチケット購入者が対象ですが、コンサートに行く事ができない方も参加できる様に調整中です。(価格に差ができるかもしれません)
時間は夜(19:30-22:00程度)で、新宿、渋谷から30分程の場所を予定です。
ステファン・グラッペリスタイルに興味がある方、ジャズバイオリンの練習方法を模索している方、世界的なプレイヤーのレッスンをぜひ受けてみてください。
詳細は決定次第掲載します。
グループレッスン中心ですが、もしかすると個人レッスン枠も取れるかもしれません。
ご存知かもしれませんが、ティム・クリップハウス氏はATNから出版されたステファン・グラッペリ「ジプシー・ジャズ・ヴァイオリン」の著者です。
その日本語版の監修を担当した縁で今回は私がコーディネートをしています。
ステファン・グラッペリ
「ジプシー・ジャズ・ヴァイオリン」
定価3,675円(本体 3,500円+税)
著 : Tim Kliphuis
翻訳 : 少路 健介 / 佐々木 薫
監修 : 北床 宗太郎
ATNのレコメンドブックのコーナーで詳しく書いてありますご覧下さい。
ATNのレコメンドブック
ストーケロ・ローゼンバーグ・トリオ
with ティム・クリップハウス来日公演
2013
2/24(日)静岡音楽館AOI
2/27(水)銀座王子ホール
3/1(金)兵庫県立芸術文化センター
3/2(土)滋賀・ひこね市文化プラザ
3/3(日)めぐろパーシモンホール(ゲスト:山中千尋)
総合問:プランクトン 03-3498-2881
プランクトンサイト
ティム・クリップハウス氏のWebサイトなどの紹介です。
Tim Kliphuis
http://www.timkliphuis.com/home
グラッペリスタイル、マヌーシュスウィングの練習についてのサイト
Learn Gypsy Jazz Violin
http://www.stephanegrappelli.com/
グラッペリキャンプ、ワークショップのサイト
Grappelli Camp
http://www.grappellicamp.com/
なお北床宗太郎のスケジュールはこちらをご覧ください
http://sotaro-vln.cocolog-nifty.com/blog/cat39824494/index.html
« 1/9東京倶楽部目黒に出ます。 | トップページ | 2013年2月スケジュール »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
- ヤマハ銀座店でのイベント終了 ループパフォーマンスに挑戦して頂きました!(2022.07.09)
- 7/9(土曜日)ヤマハ銀座店にてサイレントバイオリン/エレクトリックバイオリンのイベント開催します(2022.07.03)
- 東海地方の皆さん 日曜日多治見・月曜日栄 北床宗太郎ライブスケジュール(2022.06.16)
「ジャズバイオリンメソッド(バイオリンセッション)」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 「5周年」弦楽器奏者の為のオンラインジャズレッスンサービス御礼とウェブレイアウト変更について(ジャズバイオリンディレクション)(2020.04.18)
- 11/10(日曜日)のマイク講座の趣旨について知って頂きたいこと(2019.11.08)
- 11/10(日曜日)緊急開催!マイクを使う弦楽器奏者のよりクリエイティブなパフォーマンスの為に(2019.11.05)
- 8/18(日曜日)名古屋でのジャズワークショップとセッション(2019.08.15)
コメント