昨日のバイオリンとフィドルのデュオの話
昨日は久屋大通のアッコルダトゥーラで少路健介君とのライブでした!
4ステージお届けしました!
生徒の方々や、元生徒の方(笑)とそのお友達、そして僕たちがお店入りする前からいらっしゃったのに最後まで聴いて頂いた方々、誕生日の方など本当に沢山のお越しをありがたく思っています。
少路君は本当に素晴らしかった。
同じ楽器弾きとして尊敬すべき点が多かった。
彼は自身欲求に忠実に演奏が変化していると感じました。
演奏のスタイルに意思が伴っている事が分かります。
練習したフレーズをライブで出すと言う事が目的ではなく、練習したフレーズが、出したい所で自然に出てきているのが彼の素晴らしい所だと思います。
デュオと言う事で、お互い大忙しだった(笑)のですが、コンピングも本当に楽しいなと思わせてくれる様な少路君の素晴らしいアドリブでした。
リクエストも頂きありがとうございました。
また、お応え出来る様にまた精進いたします。
最後に一枚。
ライブの時は緊張しているのですが、
お客さんに楽しそうに演奏しますねと言われます。
そら、言われるよなぁ。ニヤニヤ。
« 今日から放送開始されました!JJazz.net | トップページ | オンラインショップでのご購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
- ヤマハ銀座店でのイベント終了 ループパフォーマンスに挑戦して頂きました!(2022.07.09)
- 7/9(土曜日)ヤマハ銀座店にてサイレントバイオリン/エレクトリックバイオリンのイベント開催します(2022.07.03)
- 東海地方の皆さん 日曜日多治見・月曜日栄 北床宗太郎ライブスケジュール(2022.06.16)
「ジャズバイオリンメソッド(バイオリンセッション)」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 「5周年」弦楽器奏者の為のオンラインジャズレッスンサービス御礼とウェブレイアウト変更について(ジャズバイオリンディレクション)(2020.04.18)
- 11/10(日曜日)のマイク講座の趣旨について知って頂きたいこと(2019.11.08)
- 11/10(日曜日)緊急開催!マイクを使う弦楽器奏者のよりクリエイティブなパフォーマンスの為に(2019.11.05)
- 8/18(日曜日)名古屋でのジャズワークショップとセッション(2019.08.15)
コメント