蒲田、横浜、ららぽーと磐田、ジュビロ磐田、国立
完全に昼夜逆転の生活。
グラッペリ監修終わるまでは辛抱だ!
今日は年明け初めてのレッスン。
生徒さんお休みが3人。皆さん風邪など引かれていませんか?お気をつけ下さいね。
新しい生徒が1人増えました。良かった!
しかも、その生徒さんクリスチャンハウズの髪が長い頃のYouTube見てる方でした。
ブラストライブを見せてあげたら、ビックリしてた(笑)
さて、8日はバイオリンとギターと私で横浜491ハウスです。新曲もやります、横浜に近い方、是非遊びに来て下さいね。中華街満喫してからいかがでしょうか?
さて、ジュビロで有名な磐田に今月行きます。
サイレントバイオリンのデモ演奏です。
パシフィコ横浜での演奏がきっかけとなり、浜松、そしてららぽーと磐田が三回目です。
今回は名古屋のピアニスト平光さんと一緒に。
なるべく皆さんがご存知の曲をやろうと思っています。ループステーションは使うかどうか悩み中。
ジュビロ磐田は今シーズン、大幅なメンバー入れ替わりがあるみたいですね。10名前後退団の噂が。
新チームとしてどうなるか、サポーターは期待と不安が入り混じっているのではないでしょうか?
明日は高校サッカー準決勝国立で。四中工、勝って決勝に行って欲しい、そう願いながら綾さんのリハーサルに行きます。
その後はまたグラッペリだな。
あと、10ページ。と、CD音源の確認!
頑張ります!
« 水筒忘れた、今日は蒲田 | トップページ | 温かい勢力の夜明け(第一話ホットウーロンの憂鬱) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
- ヤマハ銀座店でのイベント終了 ループパフォーマンスに挑戦して頂きました!(2022.07.09)
- 7/9(土曜日)ヤマハ銀座店にてサイレントバイオリン/エレクトリックバイオリンのイベント開催します(2022.07.03)
- 東海地方の皆さん 日曜日多治見・月曜日栄 北床宗太郎ライブスケジュール(2022.06.16)
コメント