アレンジのこと
今週月曜日ドキシーのライブで
「北床くんは、スウィング以外のアレンジが結構多くなって来た?」
と聞かれました。
最初はやっぱりスウィングのアレンジが多かったのだけれど、だんだん8ビートや16ビートの音楽でもバイオリンが弾けるんじゃないかなと思って。と答えました。
現在はヒップホップのレコーディングとかもさせて貰っています。
ステファングラッペリの後期バンドはアレンジを沢山コピーしました。
ハーモニーもリズムも凄く洗練されてます。
で、やっぱり気が利いてる。
痒い所に手が届いている。
これが理想かな。
スウィングは大好きですが、色んな表情をアレンジで出せればと思っています。
今のお気に入りはやっぱり
just friendsのファンクバージョンです。
« ドラフトサプライズ | トップページ | 名古屋レッスン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
- ヤマハ銀座店でのイベント終了 ループパフォーマンスに挑戦して頂きました!(2022.07.09)
- 7/9(土曜日)ヤマハ銀座店にてサイレントバイオリン/エレクトリックバイオリンのイベント開催します(2022.07.03)
- 東海地方の皆さん 日曜日多治見・月曜日栄 北床宗太郎ライブスケジュール(2022.06.16)
コメント