中国韓国日本
名古屋もやっぱり暑かった。
東京も暑かったけど。
栄ドキシーの本番前
中国人のやっているお店に食べにいった。
出演者で食事をはじめてすぐ、
団体が入ってきた。
やかましい、とにかくやかましい。
で、定員も中国人なので声がでかい。
オーダーをしている、
が
まったく声が止む事がない。
店員も喋り続けている。
店員は中国語で
団体客は韓国語で
そらオーダーきまらんわ
まあけどどちらも曲げないね。
母国語にプライド持ってるw
だけど一つだけ通じていた
チャンポン
とう言葉。
通じただけでその店員と団体客の距離が縮まっていたw
それを傍らに
静かにしてくれとも言わず
黙々と食事をする日本人なのです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「まとめ」Good Time - Relaxing Violin Loop - 毎週更新中(2023.10.17)
- 【C&A好きの少年が30年後にクラッシャー木村さんと共演する話】(2023.10.07)
- 2/17のライブは配信もあります!(2023.02.16)
- 子供も大人も楽しめるジャズ講座について 阿佐ヶ谷アイネビッテ音楽教室(2023.01.29)
- 2023年1月のスケジュール(2023.01.02)
コメント